お知らせ&ご報告
2024-11-11 00:00:00
2024年(令和6年)11月10日(日) 第54回全国吟剣詩舞道大会 (倉敷市民会館大ホール)
2024年(令和6年)11月10日(日)
第54回全国剣詩舞道大会(倉敷市民会館大ホール)に出演致しました。
【全国コンクール優勝者の披露】
・令和6年度 吟詠 青年の部 原 光希 「従軍行」
・令和6年度 詩舞 幼年の部 齊藤柚璃「青葉の笛」
・令和6年度 詩舞 青年の部 原 光希 「和歌 よもの海」
・令和5年度 群舞・剣舞 友井川 友・菅 富士子・松本 文 「大楠公」
【特別企画吟剣詩舞】
詩舞「義経流離」 (青柳流剣詩舞道) 青柳弦太朗・青柳芳栄・青柳芳紀・青柳芳桂慈・青柳芳海・青柳芳優
吟詠「衣川」 吟詠スーパーチーム (吟道瑞鳳流)原 瑞真
2024-09-24 00:00:00
2024年(令和6年)9月23日(月祝) 令和六年度(第45回)全国剣詩舞コンクール決勝大会
全国剣詩舞コンクール決勝大会が門真市民文化会館ルミエールホール
大ホール(大阪府門真市)に於いて開催されました。
青柳流剣詩舞道の皆さんの結果
【剣舞】 青年の部…2位
一般一部…3位、4位
【詩舞】 幼年の部…優勝
青年の部…優勝
一般二部…4位
一般三部…2位
尚、優勝者は(令和5年度全国剣詩舞群舞コンクール含む)
令和6年11月10日(日)
日本財団助成事業・高松宮妃癌研究基金奉賛
第54回全国吟剣詩舞道大会(倉敷市民会館)
優勝者披露で演舞させていただきます。
(公益財団法人日本吟剣詩舞振興会ホームページ:全国剣詩舞コンクール結果)
https://www.ginken.or.jp/index.php/news/news-13126/
2024-09-17 00:00:00
2024年(令和6年)9月16日(月祝) 令和六年度 全国吟詠コンクール決勝大会
令和六年度 全国吟詠コンクール決勝大会が、
日本教育会館・一ツ橋ホール(東京都千代田区)に於いて開催されました。
吟道瑞鳳流からは、青年の部1名が出場し、優勝並びに高松宮妃記念杯を
賜りました。ありがとうございました。
尚、優勝者は、令和6年11月10日(日)
日本財団助成事業・高松宮妃癌研究基金奉賛
第54回全国吟剣詩舞道大会(倉敷市民会館)
優勝者披露で吟じさせていただきます。
(公益財団法人日本吟剣詩舞振興会ホームページ:全国吟詠コンクール結果)
https://www.ginken.or.jp/index.php/news/news-13109/
2024-09-16 00:00:00
2024年(令和6年)9月15日(日) 第79回第一部 吟士権者決定詩吟大会(愛国詩吟連盟)
通称 愛連吟士権大会が
あましんアルカイックホールとオクトの2会場で開催されました。
各府県連での大会を経て、出場資格を得た方々による大会です。
吟道瑞鳳流からは第3位と入賞(1名)をいただきました。
お疲れさまでした!
2024-08-26 00:00:00
2024年(令和6年)8月25日(日) 神武館道場夏季錬成会
神武館道場夏季錬成会を、神戸市立垂水区文化センター・
レバンテホールに於いて開催しました。
皆さんが猛暑の中、休まずに稽古に通ってみえ、
元気に舞台に立てたことを、大変嬉しく思いました。